FXCC
口座タイプ(種類)ECN XL口座
レバレッジ最大500
スキャルピング可能
両建て可能
ボーナスキャンペーン100%初回入金ボーナス
スプレッド0.0pips
手数料無料
DD方式orNDD方式NDD方式
取扱商品(通貨ペア)70種類
取引デバイスPC、スマートフォン、タブレット
取引ツールMT4
EA(自動売買)可能
ミラートレードなし
入金手段4種類
出金手段4種類
会社情報ボノボロード – フォンボニ
モヘリ島 – コモロ連合
登録ライセンスキプロス証券取引委員会(CySEC
過去の出金拒否情報不明

FXCCの口座タイプ

FXCCでは現在、「ECN XL」という1種類の口座タイプが提供されています。かつては複数の口座タイプが選択可能だったようですが、現在は「ECN プロモ」という口座タイプが「Coming Soon」として準備中の状態です。

以下は、ECN XL口座の詳細情報です。

ECN XL口座

取引プラットフォームMT4
スプレッド0.0pips~
取引手数料なし
最小ロットサイズ0.01ロット
最大レバレッジ500
利用可能な基本通貨米ドル、ユーロ、英ポンド
サーバーの場所ニューヨーク、ロンドン、ドイツ、香港
取引可能な商品FX、金属、エネルギー、インデックス、指数

ECNデモ口座は、初心者から経験豊富なトレーダーまで、幅広いユーザーが利用しやすい内容となっており、以下のような特徴を備えています。

リアルタイムの価格情報と市場のボラティリティを体感

実際の外国為替市場の価格変動やボラティリティをリアルタイムでシミュレーションすることができ、実践的な取引環境を再現しています。これにより、市場の動きに対する理解を深め、リスクのない環境で取引スキルを磨くことが可能です。

チャートやニュース、分析ツールの利用

トレーディングに必要なチャート分析や市場ニュース、その他の分析ツールを利用でき、戦略構築や市場動向の把握に役立てることができます。これにより、リアルな市場での判断力を養うことができます。

Metatrader4取引プラットフォームへのフルアクセス

世界中で広く使われているMetatrader4プラットフォームをフル機能で利用できます。このプラットフォームを通じて、注文執行、テクニカル分析、カスタムインジケーターの使用など、多彩な機能を体験できます。

,000分のバーチャルファンドでリスクフリーのデモが可能

口座にはあらかじめ$10,000の仮想資金が提供され、実際の資金をリスクにさらすことなく、取引の練習を行うことができます。これにより、初心者の方でも安心してトレーディングの基礎を学べます。

また、口座開設時にはライブ取引を行うための「ECN XL口座」または、練習用の「ECNデモ口座」のどちらかをワンクリックで選択可能です。目的やスキルレベルに応じて適した口座を選び、スムーズに取引をスタートさせましょう。

これらの特徴により、ECNデモ口座は学習と実践の両方を兼ね備えた、非常に有用な選択肢となっています。

FXCCのレバレッジ

FXCCでは、最大500倍という高いレバレッジを提供しています。現在の海外FX業者の中では物足りないレバレッジではあるものの、国内FXが最大25倍であることを考えるとかなりのハイレバレッジでFXトレードが可能になります。

FXCCのスキャルピング

FXCCではスキャルピング取引が許可されており、短時間で頻繁に売買を行う戦略が可能です。スキャルピングとは、数秒から数分といったごく短い時間内で繰り返し取引を行い、小さな利益を積み重ねていくトレード手法です。

FXCCの公式サイトでは、スキャルピングに適しているトレーダーとして以下のような特徴が挙げられています。

特徴
  1. スピーディーな取引を好む方:短期間での取引を繰り返し行うことを楽しめる方。
  2. 長時間チャートを観察できる方:数時間にわたり、集中してチャートを監視し、タイミングを見極められる方。
  3. 行動力がある方:すばやく意思決定を行い、迅速に取引を実行できる方。

スキャルピングは、高頻度で取引を行うため、リスク管理や取引プランの検討が重要ですが、成功すれば効率的に利益を積み上げることが可能。スピード感と集中力を求められるこの取引スタイルに興味のある方にとって、FXCCは魅力的なFX業者となるでしょう。

FXCCの両建て

FXCCでは、両建てを利用できるため、トレーダーに高い取引の自由度を提供しています。両建てとは、同じ通貨ペアで買いポジションと売りポジションを同時に保有する取引手法のことです。この手法は、特に市場の変動に柔軟に対応したい場合や、リスク管理を強化したい場合に役立ちます。

たとえば、市場の方向性が不透明なときに両建てを活用すれば、価格がどちらに動いても対応できる準備が整います。一方のポジションが含み損を抱えていても、もう一方のポジションが利益を生み出す可能性があるため、相場を冷静に見極める時間を確保できます。また、利益が出ているポジションを維持しながら、反対方向のポジションを持つことで、相場転換のリスクを最小限に抑えると同時に利益の確保を目指すことができます。

なお、両建てを活用する際には、いくつか注意すべき点があります。

まず、両建ては一見リスクを分散しているように見えますが、スプレッドやスワップポイントなどのコストが発生するため、それらが累積すると結果的に利益を圧迫する可能性があります。特にポジションを長期間保有する場合は、コストの影響が大きくなるため注意が必要です。

また、両建てを行うことで一時的に心理的な安心感を得られることがありますが、相場の明確な方向性を見極めることを先延ばしにしてしまう可能性もあります。その結果、ポジション管理が複雑になり、計画的なトレードが難しくなる場合があります。両建てを活用する際には、具体的なエグジット戦略を立てておくことが重要です。

さらに、両建てが有効な局面は限られており、必ずしもすべての相場状況で有利に働くわけではありません。そのため、両建ての目的やタイミングを明確にしないまま実行すると、かえって損失を招くリスクもあります。これらを踏まえ、両建ては計画的に活用し、取引の目的や市場環境に合わせて柔軟に対応することが求められます。

FXCCのボーナスキャンペーン

2025年現在、FXCCで開催されているのは100%初回入金ボーナスのみとなっており、以下の条件を満たす新規および既存ユーザーが、FXCCの100%初回入金ボーナスの対象となります。

条件
  1. ECN XL口座を開設すること
  2. 口座に入金を行うこと
  3. support@fxcc.net に100%初回入金ボーナスの参加リクエストをメールで送信すること

FXCCが提供する入金方法を通じて口座に資金を追加すれば、24時間以内に入金額と同額のボーナスが付与されます。ただし、口座の残高調整や既存残高の引き出し、アフィリエイトによる収入は入金として認められないため、これらは対象外となる点に注意が必要です。なお、ボーナスの上限額は$2,000です。

たとえば、以下のようなシナリオが適用されます。

  • $1,500を入金した場合、同額の$1,500がボーナスとして付与され、合計で$3,000が利用可能になります。
  • $2,000を入金した場合、上限の$2,000がボーナスとして付与され、結果的に$4,000が取引資金として利用可能です。
  • $3,000を入金した場合、付与されるボーナスは上限額の$2,000となり、合計で$5,000の資金が使用可能となります。

ただし、ボーナスは引き出しとともに減額される仕組みです。たとえば、資金を出金した場合、その金額と同じだけボーナスが消失するため、付与されたボーナスを活用してから資金を出金することが推奨されます。計画的にボーナスを利用し、取引を最大限に活用しましょう。

FXCCのスプレッド

FXCCが提供するスプレッドは、最低0.0pips~と非常に狭いです。このスプレッドの狭さは、トレーダーにとって大きなメリットとなります。なぜなら、スプレッドは実質的にFX取引における手数料と同じ意味を持ち、これが小さいほど取引コストを抑えることができるため。特に短期取引を頻繁に行うトレーダーにとって、スプレッドの狭さは取引効率を高める重要な要素となります。

スプレッドは「0.0pipsから」とされているため、市場の状況や取引量、流動性に応じて変動する場合があります。たとえば、市場のボラティリティが高いときや流動性が低下する時間帯にはスプレッドが一時的に広がる可能性があります。しかしながら、FXCCが提供する取引環境では、通常時のスプレッドは非常に競争力が高くトレーダーに利益を生み出しやすい条件を提供してくれます。

また、スプレッドの狭さは、特にスキャルピングやデイトレードのような短期間での取引を行う戦略において重要です。取引コストが低いほど、頻繁なエントリーとエグジットを繰り返しても取引の収益性を保ちやすくなります。

FXCCの手数料

FXCCは、取引手数料が無料なのが大きな特徴です。取引に直接かかる手数料は発生せず、これによりトレーダーは取引コストを抑えながら効率的にトレードを行うことができます。今後、新しい口座タイプが追加された際に手数料体系が変わる可能性はあるものの、現状では手数料に関して気にする必要はほとんどありません。

FXCCの取引方式

FXCCは、NDD方式(No Dealing Desk)を採用しており、この仕組みによってトレーダーに透明性の高い取引環境を提供しています。

NDD方式とは、仲介業者を介さずにトレーダーが直接流動性プロバイダーと接続して取引を行う仕組みを指します。取引プロセスをシンプルかつ公正に保つため、特に海外FX業者で広く採用されています。

NDD方式の最大の特長は、トレーダーとFX業者との間で利益相反が生じない点にあります。一部の取引モデルでは、トレーダーの利益が業者の損失につながるケースがあるため、取引を阻害する行為が懸念されることもありますが、NDD方式ではこうした問題が解消されており、業者がトレーダーの利益を妨げる心配がありません。その結果、取引の透明性が高まり公正な価格での取引が保証されます。

さらに、NDD方式には2つの主要なタイプが存在し、それがSTP方式(Straight Through Processing)とECN方式(Electronic Communication Network)です。FXCCでは、このうちECN方式を採用しています。

ECN方式では、トレーダーが複数の流動性プロバイダー(銀行や大手金融機関など)に直接アクセスできるため、非常に競争力のあるスプレッドが提供されて取引執行も迅速かつ正確です。この仕組みにより、トレーダーはリアルタイムの市場価格を基に取引を行うことができ、市場の透明性がさらに向上します。

総じて、FXCCが採用しているNDD方式とその中のECN方式は、公正で透明性の高い取引環境を求めるトレーダーにとって大きな魅力。仲介業者による介入がなく、市場直結型の取引環境を実現することで、信頼性の高いトレード体験を提供しています。

FXCCの取扱商品(通貨ペア)

FXCCでは、73種類の通貨ペアを取り扱っています。

通貨ペア

AUDCAD(Australian Dollar vs Canadian Dollar)AUDCHF(Australian Dollar vs Swiss Franc)
AUDJPY(Australian Dollar vs Japanese Yen)AUDNOK(Australian Dollar vs Norwegian Krone)
AUDNZD(Australian Dollar vs New Zealand Dollar)AUDSEK(Australian Dollar vs Swedish Krona)
AUDSGD(Australian Dollar vs Singapore Dollar)AUDUSD(Australian Dollar vs United States Dollar)
CADCHF(Canadian Dollar vs Swiss Franc)CADJPY(Canadian Dollar vs Japanese Yen)
CHFDKK(Swiss Franc vs Danish krone)CHFJPY(Swiss Franc vs Japanese Yen)
CHFNOK(Swiss Franc vs New Zealand Dollar)CHFPLN(Swiss Franc vs vs Polish Zloty)
CHFSGD(Swiss Franc vs Singapore Dollar)EURAUD(Euro vs Australian Dollar)
EURCAD(Euro vs Canadian Dollar)EURCHF(Euro vs Swiss Franc)
EURGBP(Euro vs British Pound)EURHKD(Euro vs Hong Kong Dollar)
EURHUF(Euro vs Hungarian Forint)EURJPY(Euro vs Japanese Yen)
EURMXN(Euro vs Mexican Oeso)EURNOK(Euro vs Norwegian Krone)
EURNZD(Euro vs New Zealand Dollar)EURPLN(Euro vs Polish Zloty)
EURSEK(Euro vs Swedish Krona)EURSGD(Euro vs Singapore Dollar)
EURTRY(Euro vs Turkish Lira)EURUSD(Euro vs United States Dollar)
GBPAUD(British Pound vs Australian Dollar)GBPCAD(British Pound vs Canadian Dollar)
GBPCHF(British Pound vs Swiss Franc)GBPDKK(British Pound vs Danish krone)
GBPJPY(British Pound vs Japanese Yen)GBPNOK(British Pound vs Norwegian Krone)
GBPNZD(British Pound vs New Zealand Dollar)GBPPLN(British Pound vs Polish Zloty)
GBPSEK(British Pound vs Swedish Krona)GBPSGD(British Pound vs Singapore Dollar
GBPUSD(British Pound vs United States Dollar)GBPZAR(British Pound vs South African Rand)
HKDJPY(Hong Kong Dollar vs Japanese Yen)MXNJPY(Mexican Peso vs Japanese Yen)
NOKJPY(Norwegian Kroner vs Japanese Yen)NOKSEK(Norwegian Kroner vs Swedish Krona)
NZDCAD(New Zealand Dollar vs Canadian Dollar)NZDCHF(New Zealand Dollar vs Swiss Franc)
NZDJPY(New Zealand Dollar vs Japanese Yen)NZDSGD(New Zealand Dollar vs Singapore Dollar)
NZDUSD(New Zealand Dollar vs US Dollar)SEKJPY(Swedish Krona vs Japanese Yen)
SGDJPY(Singapore Dollar vs Japanese Yen)TRYJPY(Turkish Lira vs Japanese Yen)
USDCAD(US Dollar vs Canadian Dollar)USDCHF(United States Dollar vs Swiss Franc)
USDCNH(United States Dollar vs Chinese Yuan)USDCZK(United States Dollar vs Czech Republic Koruna)
USDDKK(US Dollar vs Danish Krone)USDHKD(US Dollar vs Hong Kong Dollar)
USDHUF(United States Dollar vs Hungarian Forint)USDJPY(United States Dollar vs Japanese Yen)
USDMXN(United States Dollar vs Mexican Peso)USDNOK(US Dollar vs Norwegian Kroner)
USDPLN(US Dollar vs Polish Zloty)USDRUB(United States Dollar vs Russian Ruble)
USDSEK(US Dollar vs Swedish Krona)USDSGD(United States Dollar vs Singapore Dollar)
USDTRY(United States Dollar vs Turkish Lira)USDZAR(United States Dollar vs South African Rand)
ZARJPY(South African Rand vs Japanese Yen) 

仮想通貨

BTCUSD(Bitcoin)BCHUSD(Bitcoin Cash)
ETHUSD(Ethereum)LTCUSD(Litecoin)
XMRUSD(Monero)ZECUSD(ZCash)
DASHUSD(Dash)XRPUSD(Ripple)

金属

XAUUSD(Spot Gold vs US Dollar)
XAUEUR (Spot Gold vs EUR)
XAGUSD(Spot Silver vs US Dollar)
XPDUSD(Spot Palladium vs US Dollar)
XPTUSD(Spot Platinum vs US Dollar)

インデックス

US30(US Wall Street 30 Index)US500(US 500 Index)
NAS100(US Tech 100 Index)UK100(UK 100 Index)
GER40(Germany 40 Index)EUSTX50(EU Stocks 50 Index)
FRA40(France 40 Index)SPA35(Spain 35 Index)
SWI20(Switzerland 20 Index)HK50(Hong Kong 50 Index)
JPN225(Japan 225 Index)AUS200 Australian 200 Index)

エネルギー

WTI(Spot US Crude Oil)
BRENT(Spot UK Brent Oil)

FXCC対応の取引デバイス

FXCCでは、取引に対応しているデバイスとして、PC、スマートフォン、タブレットの3種類が用意されています。一部の方は、FX取引といえばパソコンの前に張り付いて行うものだと考えるかもしれませんが、実際には、外出先や移動中でも市場の状況を確認したり、取引を行いたい場面が少なくありません。

スマートフォンやタブレットでの取引が可能であれば、場所を問わず柔軟に対応できるため、トレーダーにとって非常に便利です。自宅でじっくり取引したい場合はPCを活用し、外出先ではモバイルデバイスを使用することで、どんな環境でも安心して市場をチェックし、取引を行うことができます。これにより、FXCCはトレーダーに快適な取引環境を提供しています。

FXCCの取引ツール

FXCCでは、取引ツールとしてMT4が採用されています。MT4(MetaTrader 4)はMetaQuotes Software Corporationが開発した取引プラットフォームで、海外FX業者では定番のツールです。世界中のトレーダーに愛用されているこのツールが利用可能であれば、それだけで十分といえるほど高機能で信頼性のあるプラットフォームです。

FXCCでは、PC用のMT4に加え、複数の外国為替取引口座を同時に管理できるMetaTrader 4 Multi Terminal(マルチターミナル)や、複数のアカウントを簡単かつ安全に管理するためのMetaFx MAM(マルチアカウントマネージャー)も提供しています。

また、モバイルデバイス向けには、スマートフォン用としてiPhone用のMT4(iOS)とAndroid用のMT4、タブレット用としてiPad用のMT4(iOS)とAndroid用のMT4が用意されています。これにより、PCだけでなく、外出先でもスムーズに取引が可能な環境が整っています。

FXCCでのEA(自動売買)

FXCCでは、EA(Expert Advisor、自動売買)を活用することが可能です。自動売買は、MT4(MetaTrader 4)の高度な機能の一つであり、取引戦略をプログラムとして設定することで、トレーダー自身が市場に張り付いていなくても、取引を自動的に実行することができます。

MT4を利用する際には、ぜひEAを試してみる価値があります。EAは、設定された条件に基づいて取引を行うため、初心者の方や忙しい日々を過ごしている方でも、効率的に市場のチャンスを活用できる可能性を秘めています。たとえば、為替市場が活発に動く時間帯に直接取引できない場合でも、EAを設定しておけば、トレーダーに代わって自動的に取引を実行してくれます。

FXCCの入出金手段

FXCCでは、以下の入出金方法が利用可能です。

クレジットカード/デビットカード

VisaやMastercardなどの主要なカードが対応しており、迅速な入出金が可能です。

銀行振込

安全性が高く、比較的大きな金額の取引に適していますが、処理に数日かかる場合があります。

電子ウォレット

Skrill、Neteller、Perfect Moneyなどの電子ウォレットが利用でき、手数料が低く、処理が迅速です。

仮想通貨

ビットコインやその他の仮想通貨での入出金に対応しており、匿名性と効率性を兼ね備えています。

これらの方法は、トレーダーのニーズに応じて選べるように設計されています。迅速かつ安全に取引資金を管理できるのが特徴となっています。

FXCCの会社情報/金融ライセンス

Central Clearing Ltd(www.fxcc.com)は、国際ブローカーおよび決済機関として、Mwali International Service Authority(MISA)からライセンス番号 BFX2024085 を取得し、認可および規制を受けています。ただし、Central Clearing Ltd(www.fxcc.com)は、EEA諸国、日本、米国の居住者を対象としたサービスは提供していません。

ほかにも、FX Central Clearing Ltd (www.fxcc.eu) は、ライセンス番号 121/10 を持つキプロス投資会社(CIF)としてキプロス証券取引委員会(CySEC)によって認可および規制されています。さらに、Central Clearing LLCはセントビンセントおよびグレナディーン諸島で設立、登録番号2726 LLC 2022のもとで金融サービス機構(SVGFSA)に登録されています。

FXCCにおける出金拒否情報

海外FXを利用する際、多くのトレーダーが気にするのは過去の出金拒否に関する情報です。FXCCについて調べた限り、明確な出金拒否の事例は見当たりませんでしたが、出金手続きに関して何らかのトラブルや問題があったとの報告も一部で見られます。

一方で、スムーズに出金できたという声も確認されています。そのため、現時点では、FXCCにおける明確な出金拒否の有無については判断が難しい状況です。

FXCCのメリット

FXCCのメリットについては以下の通りとなります。

高い約定力

取引方式としてNDD方式(No Dealing Desk)を採用しているFXCCは、スムーズな即時発注を可能にしています。そのため、売買のタイミングを逃す心配がなく高い約定力を実現しています。この特長により、希望する価格で取引を行いやすくなり、トレーダーにとって満足度の高い取引環境を提供しています。

狭いスプレッド

FXCCが提供する通貨ペアは、スプレッドが狭い傾向にあります。スプレッドは実質的な手数料に相当するため、取引コストを抑えることが可能。特に短期取引を行うトレーダーにとって、狭いスプレッドは利益を効率よく積み重ねる上で大きなメリットです。

信託保全の提供

FXCCは、キプロス証券取引委員会(CySEC)のライセンスを取得しており、投資家補償基金(ICF)に加入しています。この基金は、万が一FXCCが経営破綻した場合でも投資家に最大2万ユーロ(約240万円)の補償を提供します。これにより、FXCCが営業を続ける限り投資資金は一定の保護を受けることが期待できます。ただし、規制の関係で「日本から利用しているトレーダーは対象外」となる可能性があるため、その点には注意が必要です。

ゼロカットシステムの採用

FXCCでは追証なしのゼロカットシステムが採用されており、仮に口座残高を超える損失が発生した場合でもその差額を負担する必要はありません。この仕組みにより、トレーダーは口座残高がゼロになるだけで済み大きな借金を背負うリスクを回避できます。特にリスク管理を重視する方にとって、大きな安心感をもたらすポイントとなります。

制限のない取引方法

FXCCでは取引方法に制限がないため、スキャルピングや両建てといったさまざまな取引スタイルが自由に選択できます。取引の自由度が高い環境は、トレーダーの戦略に柔軟性をもたらし、多様なニーズに応えます。

幅広い商品ラインナップ

現在、FXCCでは73種類の通貨ペアに加え、仮想通貨、金属、株価指数、エネルギー商品など、多様な取引対象が提供されています。過去に比べて取り扱い商品が拡充されており、今後さらにラインナップが増える可能性があります。これにより、利益を狙えるチャンスが一層広がり、多様な市場での取引を楽しむことが可能です。

FXCCは、取引環境の透明性や柔軟性、商品ラインナップの多さなど、多くの魅力を備えたプラットフォームであり、初心者から経験豊富なトレーダーまで幅広く対応しています。

FXCCのデメリット

FXCCにはデメリットは次の通りです。

最大レバレッジ500倍の評価

FXCCが提供する最大レバレッジは500倍ですが、海外FX業者の中にはそれ以上の高レバレッジを提供しているところもあるため、一部のトレーダーにとっては物足りなく感じられるかもしれません。とはいえ、かつてFXCCの最大レバレッジは300倍だったことを考えると、現在の500倍は改善された結果といえます。ただ、高いレバレッジを求めるトレーダーにとっては、この点がデメリットとなるかもしれません。

取引ツールがMT4に限定

FXCCが対応している取引プラットフォームはMT4のみです。MT4は世界中で広く使用されている信頼性の高いツールであり、多くのトレーダーにとって十分な機能を備えています。ただし、他の海外FX業者では、MT4の後継版であるMT5や、独自の取引ツールを提供しているケースもあります。より多機能な取引ツールを使用したいトレーダーや、他の業者から乗り換えを検討している方にとっては、取引ツールがMT4のみという点が不満に感じられる可能性があります。

日本語サポートの不十分さ

FXCCの公式サイトは日本語対応が可能ですが、日本語訳に違和感を覚える箇所が多く見受けられます。また、電話、FAX、メール、ライブチャット、問い合わせフォームなど、サポート体制は充実しているものの、日本語での対応は期待しないほうが良いでしょう。

英語でのコミュニケーションが可能な方であれば問題なく利用できる一方、日本語のみでの対応を求める方には利用が難しい点がデメリットとなります。英語が得意でない場合、サポート面での不安が取引体験に影響を与えるかもしれません。

まとめ

FXCCは信頼性のある取引環境を提供していますが、最大レバレッジ、取引ツールの種類、日本語サポートの充実度といった点では、特定のトレーダーにとって改善の余地があると感じられる部分があります。とはいえ、FXCCは高い約定力を持つNDD方式や狭いスプレッドで取引コストを抑えられるほか、追証なしのゼロカットシステムでリスクを最小限に抑えられ、FX初心者でも安心して取引を始められる環境が整っています。気になる方は口座開設してみてはいかがでしょうか。

TAITAN FX の関連記事こちらの記事も人気です。