
海外FX業者として注目を浴びているBigBossとXM。これらの2つの業者について口座開設を検討している方の中には、資金の入金方法が気になる人もいるでしょう。
海外FX業者では一般に、口座を開設した後に資金の入金をしない限り取引を開始することはできません(いくつかの業者では、ボーナスキャンペーンだけで取引を開始できることもあります)。しかし、具体的にどのような方法で入金を行うことができるのでしょうか?
今回は、BigBossとXMという2つの業者の資金の入金方法について探っていきます。
BigBossの入金方法
はじめに、BigBossの入金方法から見ていきましょう。
- 国内銀行入金
- 海外銀行入金
- クレジット/デビットカード
- Bitcoin
- bitwallet
- BXONE
BigBossの入金方法・手数料・最低入金額・反映時間
入金方法 | 入金手数料 | 最低入金額 | 口座反映時間 |
国内銀行入金 | なし ※一部条件あり | 1円 | 2営業日~5営業日 |
海外銀行入金 | なし | 1円 | 2営業日~5営業日 |
クレジット/ デビットカード | なし | $500 | 即時~1営業日 |
Bitcoin | なし | 1円 | 即時~2営業日 |
bitwallet | なし | 10,000円 | 即時~1営業日 |
BXONE | なし | $50 | 即時~1営業日 |
BigBossに資金を入金する際には、以下のルールに留意する必要があります。
- クレジットカードは、VISA・マスターカード・JCBのみが利用可能であり、直近30日間の入金上限は50万円まで
- 基本的に入金後60日間は出金ができない
- 国内の銀行からの入金は、国内銀行送金を使用
- 海外の銀行からの入金は、海外銀行送金を使用 仮想通貨での入金を行った場合、最低1回以上の取引が必要
- bitwallet・BXONEを利用した入金をする場合、利用開始前にアカウント登録を完了しておくことが必要
- 国内銀行からの入金については、入金額が5万円以上なら手数料は無料、5万円未満だと1,000円の手数料が発生
- 海外銀行からの入金については、BigBossは手数料を課金しませんが、銀行側が数千円の手数料を課金する可能性がある(手数料は銀行により異なる)
BigBossを利用する際は、これらの入金ルールをしっかりと理解してから取引を始めることをおすすめします。
XMの入金方法
続いて、XMを見ていきましょう。
- 国内銀行送金
- クレジットカード/デビットカード入金
- bitwallet入金
- STICPAY入金
- BXONE入金
国内銀行送金が特に推奨される入金手段となります。主な理由は、取引による利益の出金が可能であり、取引口座に対する反映が迅速、すべての通貨種別の口座への入金が許可されている、そして1万円以上の入金に対して手数料が発生しないといった点です。しかしながら、特筆すべき注意点は、XMでは、入金額と同一額は同じ方法で出金する必要があるということです。取引による利益部分の出金が可能なのは、国内銀行送金のみというルールを頭に入れておくことが重要です。
XMの入金方法・入金手数料・反映時間・最低入金額
入金方法 | 入金手数料 | 口座反映までの時間 | 最低入金額 |
国内銀行送金 | なし | 30分~1時間 (銀行営業時間内) | 10,000円 |
クレジットカード デビットカード入金 | なし | 即時 | 500円 ※JCBのみ1万円~ |
bitwallet入金 | なし | 即時 | 500円 |
STICPAY入金 | なし | 即時 | 500円 |
BXONE入金 | なし | 即時 | 500円 |
XMの入金のポイントは以下の通りです。
- 出金の手間を減らしたい場合→「国内銀行送金」「クレジットカード(JCB)」
- 早く取引口座へ反映させたい場合→「クレジットカード(VISA) 」「bitwallet」「STICPAY」「BXONE」
- 日本円以外で口座を利用したい場合→「国内銀行送金」「クレジットカード(VISA) 」「STICPAY」
- 手数料をなるべく節約したい場合→「国内銀行送金」「クレジットカード(VISA) 」
- 少ない金額で入金したい場合→「クレジットカード(VISA) 」「bitwallet」「STICPAY」 「BXONE」
このように、どのように入金するかによって選ぶ手段が変わってきますので、しっかり確認した上で入金手段を選ぶことをおすすめします。
入金方法から見るBigBoss vs XMどちらが口座開設したい海外FX業者?
BigBossとXMの入金方法は、大体似ています。近年では、デジタル決済が普及してきていて、そのような方法を用いる場合、どちらの業者でも手数料は発生しません。それでもなお、銀行送金を選びたいという方に対しては、BigBossの場合、「国内銀行からの入金では、5万円以上は無手数料、それ未満だと1,000円の手数料が発生する」という規定があります。一方、XMでは、国内からの送金では入金手数料は発生しません。それは一つの強みと言えるでしょう。ともあれ、選ぶ方法によって、手数料や反映時間といった細部の条件が変わります。従って、入金する際には、その条件をしっかりとチェックしてから方法を選択することを推奨します。