国内FXのインジケーター(取引ツール)の数を比較!でも結局は海外FX?

世界中のFXトレーダーの多くが、プラットフォームとしてMT4やMT5を利用していますが、なかでもMT4は依然として人気があります。とはいえ、時代が進むにつれMT5が後継バージョンとして主流になりつつありますが、現時点でも多くのユーザーがMT4を利用しているのは確かです。

 

MT4の大きな魅力の一つは、多彩なインジケーター(取引ツール)が使用できる点にありますが、この記事ではMT4の豊富なインジケーターについて、また国内FXでのインジケーターの数との比較や国内FXと海外FXの違いをお伝えしていきます。

MT4の魅力について

国内外問わず、MT4は非常に取引プラットフォームです。その理由は、MT4が持つ数多くの優れた特長にあるといっても過言ではありません。

MT4(MetaTrader 4)は、金融市場での取引を行うために設計された世界的に広く利用されている取引プラットフォーム。FX市場や差金決済取引(CFD)市場での取引に適しています。2005年にMetaQuotes Softwareによって開発され、個人投資家やトレーダーに非常に高い人気を誇っているのが特徴です。

このMT4の特徴の一つは、ユーザーフレンドリーなインターフェースと高度な機能のバランスにあります。取引画面は直感的に操作できるよう設計されており、FX初心者から経験豊富なトレーダーまで幅広い層に対応。リアルタイムでの価格チャートの表示、さまざまなテクニカル指標の利用、そしてワンクリックでの注文執行が可能です。これによって、市場の動きを迅速に捉え適切なタイミングで取引を行うことができます。

また、MT4の大きな魅力は、カスタマイズ可能なトレード環境とその自動取引機能にあります。トレーダーは自分自身の取引スタイルに合わせてチャートやインジケーターを調整が可能。MetaQuotesの専用プログラミング言語であるMQL4を使えば、自動取引プログラム(エキスパートアドバイザー:EA)や独自のインジケーターを作成することが可能です。

この機能によって、トレーダーは取引戦略を自動化して市場を24時間監視することなく取引可能です。

さらにMT4はセキュリティ面でも優れた機能を持ちます。すべてのデータ通信は暗号化されており、個人情報や資金が不正アクセスから保護されています。

現在、MT4はWindows、MacOS、iOS、Androidといったさまざまなデバイスで利用可能。トレーダーはいつでもどこでも取引を管理することができます。

そんなMT4をさらに細かく見ていくと次のような特徴がみられます。

無料で使える

MT4は高度な取引プラットフォームでありながら、無料で利用することができます。

日本国内外でも多くの取引ツールが提供されていますが、MT4と同等の機能を備えたツールは限られています。多くの取引ツールが優勝で提供されている中、MT4のような高機能な無料ツールは非常に珍しく、そのため、無料で使用できるという点はFX初心者や興味を持った人々にとって大きなメリットとなります。もし自分に合わないと感じてもコスト面で損失を避けることも可能です。

自動売買(EA)が可能

また、MT4の特徴には自動取引機能があります。現在国内のFX市場では、自動売買が許可されているプラットフォームは少ないのが実情です。しかし、無料で利用できるMT4には自動取引機能が標準で搭載されており、これが多くのトレーダーにとってMT4を選ぶ大きな理由となっています。

インジケーター(取引ツール)が豊富

さらにMT4の大きな特徴は、インジケーターの多様性にあります。豊富なインジケーターを活用することで、トレーダーは自分の取引スタイルに合わせて機能を自由に調整しカスタマイズすることが可能です。

インジケーターの充実度によって、長期トレードから短期トレードまでさまざまな取引スタイルに対応できることから、世界中のトレーダーから支持されています。

スマートフォンでも利用可能

MT4はデスクトップだけでなく、スマートフォンでも利用することができます。FXトレードは市場を常に監視しなければならないという性質から、トレードを開始するといつ何時も気になってしまうもの。その点、スマートフォンを使えば、場所を問わずリアルタイムでの確認やテクニカル分析を手軽に行うことができるため、とても便利です。

デモトレードで練習可能

最後にデモトレードで練習できる点も忘れてはいけません。いきなりリアルトレードを行うのは不安だと感じる方も多いものの、MT4があれば、デモトレードを通じて危険を冒さず練習できるためFX初心者にも適しています。

MT4を導入する時に注意しておくべきこと

MT4を導入する際には、次のようないくつかの注意点を理解しておきましょう。

MT4が使用できる国内FX業者は限定的

MT4は世界中で広く使用されている取引プラットフォームであるがゆえ、国内FXでも利用できると思っている方もいるかもしれませんが、実際にはMT4を使える国内FX業者は限られています。

国内FXにこだわるのであれば、MT4を利用できない可能性も出てくるため、海外FXを選択肢に入れるのが無難です。国内FX業者に「MT4を使えるようにしてほしい」と要望しても、期待できる結果は少ないでしょう。

慣れるまでは苦労する

MT4は高度な取引プラットフォームとして高く評価されています。その機能の豊富さから、特にインジケーターの多様性が魅力ですが、FX初心者にとっては少し取っつきにくい部分もあるかもしれません。よって、初めて使う場合には、少し時間をかけて慣れる必要があるかもしれません。

最初は難しさを感じるかもしれませんが、挑戦的な気持ちで取り組むことで、挫折するリスクは減少します。MT4のような高度なツールを短期間で完全に習得するのは難しいと思いますが、初期段階での努力や根気は、その後のトレードにおいて重要なスキルを身につけるための貴重な経験となってくれるはずです。

MT4プラットフォームを使うなら海外FXに限る

海外FXを選ぶ理由は、国内FXと比較して提供される取引条件がより魅力的であることが挙げられます。海外FX業者の多くは、ゼロカットシステムを採用しているため、相場の急変動によるロスカット不足が発生した場合でもトレーダーが損失を抱える心配がありません。これによりリスク管理が容易になり、安心してトレードを行うことができます。

また海外FX業者はレバレッジ上限が非常に高い点も大きなメリット。国内FXでは金融庁規制により最大レバレッジが25倍に制限されていますが、海外FXでは1,000倍以上の高いレバレッジを利用することが可能。そのため、少額の資金からでも大きな取引を行うチャンスがあるため、投資効率を最大化したいトレーダーにとってはとても魅力的です。

海外FX業者は取引プラットフォームとしてMT4を標準で採用している場合が多く、利用環境がとても整備されています。国内FXでは独自のプラットフォームが提供される場合が多く、MT4を利用できないケースもありますので、MT4のフル機能を活用したい場合は、海外FXの方が適していると言えるでしょう。

ただし、海外FXを利用する際には規制や信頼性に関する確認を怠ってはいけません。金融ライセンス業者であることを確認し、トレーダー資金の分別管理を行っているかを確認することで、安全性を確保しながら取引を行うことができます。

TAITAN FX の関連記事こちらの記事も人気です。